夏と言えば花火❗️
7月〜9月の奈良県内の花火大会について
情報を集めて整理しました。

自治会、神社等の夏祭りの花火大会まで
含まれていますので長くなっています。
全部で50大会となります。
花火大会開催日程順に記載しています。

★2019年7月7日(日)毎年7月第1日曜日開催
《風鎮大祭》手筒花火
※花火は打上花火ではなく手筒花火です。
場所:龍田大社
住所:奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目29-1
地図:https://goo.gl/maps/ExWyse2ZRuv
駐車場:無料有り
交通機関:JR三郷町から徒歩7分
時間:21:00~22:00(風神花火奉納)
打上数:【手筒花火です】動画ご覧下さい
プログラム:
居合剱詩舞道奉納   14:00〜15:00
家内安全龍田神楽奉奏 13:00〜16:00
安岐風神太鼓奉納   17:00〜18:00
風神太鼓奉納     18:30〜19:00
河内音頭・民踊奉納  19:30〜21:00
風神花火奉納     21:00〜22:00
問合せ:0745-73-1138(龍田大社)
情報元:http://tatsutataisha.jp/gyouji.php#fuchin
動画:https://youtu.be/0j9w0L_Gakw

★2019年7月12日(金) 毎年7/12開催
《野口チャンチャン祭り》
別名:野口稲荷神社夏祭り
場所:野口稲荷神社(保食神社)
住所:奈良県大和高田市野口71
地図:https://goo.gl/maps/6rpdPSrwxUT2
駐車場:無し
交通機関:近鉄尺土駅より北へ徒歩15分
打上時間:20:00~ 20:45
打上数:約800発
内容:夜店有
問合せ:0745-22-1101(大和高田市産業振興課)
情報元:https://par-ple.jp/event/20190622_noguchan/
動画:https://youtu.be/cvmHra0Oags

★2019年7月13日(土)
《帝塚山幼小合同花火大会》
場所:帝塚山小学校運動場
住所:奈良県奈良市学園南3丁目1−3
地図:https://goo.gl/maps/hbuM5Rcu4kT2
駐車場:無し
交通機関:近鉄学園前駅南へ550m徒歩7分
打上時間:20:00~(雨天決行)
打上数:非公表
問合せ:0742-41-4667
    (帝塚山幼稚園事務室)
情報元:電話にて開催日確認済み
動画:https://youtu.be/QX8ui0o-hJs

★2019年7月14日(日) 毎年7/14開催
《櫟本和爾下神社 祇園祭》
場所:和爾下神社
住所:奈良県天理市櫟本町2430
地図:https://goo.gl/maps/QvgRmoN57Xu
駐車場:無し
打上時間:20:00〜
打上数:非公表
プログラム:
◯7/13(土),14(日)両日
19:00〜20:45 おばけ屋敷(天理教櫟本分教会)
◯7/13(土)宵祭
第15回灯火会(櫟本小学校グラウンド)
19:00〜ロウソク点火
19:30〜屋上より灯火会鑑賞
21:00〜灯火会終了
◯7/14(日)本祭(おかりや広場)
16:00〜演芸の夕べ
・天理市立櫟本幼稚園
アンパンマンたいそう 3・5歳児 踊りと太鼓
どんどんどどんこ 4・5歳児
・天理市立北保育所
これか日本のおまつりさ 5歳児クラス 和太鼓演舞
・櫟本小学校
お祭りアンサンブル
櫟本小学校 校歌 お祭りバージョン
・添上高等学校 吹奏楽部
櫟本駅より パレード
19:00〜プロタイム
・キャンディアート&MC
あめ細工師 ちぃな
・歌謡ショー
日本コロンビア 林田麻友子
・ジャグリングパフォーマー
大道芸界の若獅子 ジャグラーみぞん
20:00〜打上花火
情報元:http://www.navi-tenri.jp/ct-event/event.html?id=56
問合せ:0743-63-1001(天理市産業振興課)

★2019年7月14日(日) 毎年7月第2日曜日開催
《丹波市夏祭り だらだら夜市》
場所:天理市立丹波市小学校
住所:奈良県天理市丹波市町180
地図:https://goo.gl/maps/ndZZrvmNg472
駐車場:不明
打上時間:19:50〜 ショー花火
祭り時間:15:00〜
打上数:非公表
内容:夜店、ステージ、抽選会等
問合せ:0743-62-1945(天理市商工会)
動画:https://www.facebook.com/tenriseinen/videos/2083198411755409/

★2019年7月16日(火) 毎年7/16開催
《鴨都波神社夏季大祭》
場所:鴨都波神社
住所:奈良県御所市宮前町513
地図:https://goo.gl/maps/ghxv8zQHJQL2
駐車場:無し
交通機関:近鉄御所駅より南へ徒歩6分
     JR御所駅より南へ徒歩8分
打上時間:19:15~19:30?
打上数:280発
内容:
ススキ提灯献灯行事
(奈良県指定無形民俗文化財)
五穀豊穣・家内安全・無病息災を祈願し、
氏子地域から「ススキ提灯」と呼ばれる
30基余りの提灯が奉納される。
葛城公園より鴨都波神社まで巡行
巡行中に打上花火が上がります。
問合せ:0745-62-2176(鴨都波神社)
HP:http://kamotuba.com/
動画:https://youtu.be/QW2UGgJ7efw

★2019年7月20日(土)
《第39回斑鳩町商工まつり》
場所:斑鳩南中学校
住所:奈良県生駒郡斑鳩町目安北3丁目1-77
地図:http://goo.gl/maps/cfSI7
駐車場:法隆寺観光自動車駐車場〜会場まで
シャトルバス運行
交通機関:JR法隆寺駅南西 徒歩10分
打上時間:19:45~(荒天中止)
祭り時間:15:00~21:00
打上数:約15分間
プログラム:
15:00〜 ウォーターガンバトル
15:15〜 子どもステージ
17:50〜19:00 お楽しみビンゴ大会
・ビンゴカード販売(当日15:00〜)1枚100円
19:45〜 打ち上げ花火
屋台有り
問合せ:0745-74-2500(斑鳩町商工会)
情報元:https://www.facebook.com/301312326994666/posts/706100766515818?s=100003509686271&sfns=mo
動画:https://youtu.be/xTb6-hYYWTA
動画:https://www.facebook.com/301312326994666/posts/505315473261016?s=100003509686271&v=e&sfns=mo

★2019年7月26日(金)~8月4日(木) 毎年同日開催
《こどもおぢばがえり》
場所:天理教教会本部周辺
住所:奈良県天理市三島町1-1
地図:https://goo.gl/maps/9BtDkXp7sxA2
駐車場:参拝者用有り
打上時間:?
おやさとパレード開始前打上花火有り
最終日はフィナーレでも打上花火有り
打上数:非公表
問合せ:0743-63-1511(天理教教会本部)
HP:http://kodomo-ojibagaeri.com/
パレードを告げる花火動画:
https://youtu.be/b09MIDXIWbU
おやさとパレード動画:
https://youtu.be/HM0YLaInScI
最終日フィナーレの花火動画:
https://youtu.be/I0Jp0_3R5K4

★2019年7月26日(金)
《第36回パナソニックまつり》
場所:パナソニック㈱アプライアンス社奈良
   構内南側グラウンド周辺
住所: 奈良県大和郡山市筒井町800
地図:https://goo.gl/maps/cSHm8P2uucq
駐車場:無し
交通機関:近鉄橿原線筒井駅西側へ徒歩5分
打上時間:20:25〜 (小雨決行、荒天中止)
祭り時間:17:30~20:30
打上数:約5分間(フィナーレ)
プログラム:2017年のもの(参考)
17:30 開場
17:45 開会式(開会宣言、来賓挨拶)
18:05 奈良県立郡山高校 吹奏楽部 演奏
18:25〈音楽ライブ〉やおいまりな
18:50「24時間TV」募金活動PR
18:55「国文祭・障文祭なら2017」PR
〈ライブ〉PR隊(せんとくん&ルシャナ)
19:15〈お笑いライブ〉スマイル、吉田たち
19:55〈音楽ライブ〉OSAKA翔ギャング
20:25 フィナーレ(音楽と花火)
20:30 閉会
問合せ: 0743-56-0011
(パナソニックまつり実行委員会:奈良総務・施設課)
情報元:電話にて開催日確認済み
動画:https://youtu.be/7366gCU1qYM

★2019年7月27日(土) 7月最終土曜日開催
《第14回平維盛の大祭》
場所:平維盛歴史の里
住所:奈良県吉野郡野迫川村大字平51番地
地図:http://goo.gl/maps/z737G
駐車場:有り(アドベンチャーランド内)
   https://goo.gl/maps/AcNAescGRmy
   ※会場までの送迎バスを随時運行予定
打上時間:20:00~20:30 雨天決行(警報発令時中止)
祭り時間:16:30~20:30
打上数:約3,000発
見所:音楽に合わせ打上
プログラム:
16:30~ 御霊祭
17:00~ もちせち
17:30~ 燈花会
18:00~ 夜叉太鼓
18:30~ コンサート(河島翔馬、青柳万美)
20:00~20:30 花火大会
問合せ:0747-37-2101
(平維盛の大祭実行委員会事務局:野迫川村産業課)
情報元:https://www.vill.nosegawa.nara.jp/top/tourism/festival/276.html
動画:https://youtu.be/-j3VYZJRG70

★2019年7月27日(土)
《吉野ふるさと元気夏祭り2019花火大会》
場所:リバーフィールドよしの(吉野川河川敷)
住所:奈良県吉野郡吉野町上市
地図:https://goo.gl/maps/Pd7s4nS9uCt
駐車場:会場東側背妹大橋南詰に臨時駐車場
    上吉野木材協同組合より会場まで
    シャトルバス運行
地図:https://goo.gl/maps/JzNP2S8oyx22
交通機関:近鉄上市駅下車徒歩約10分
打上時間:20:00~(小雨決行)
    荒天、河川増水時は8/18(日)に延期
打上数:約3,000発
内容:「吉野川上市灯籠流し」同時開催
   18:00~受付
   19:10頃 点灯
   19:30頃 流し
   屋台出店、金魚すくい
問合せ:0746-32-3081
(吉野町役場産業観光振興課)
情報元:http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/oshirase-kanko-event/post-26.html
動画:https://youtu.be/Q9Fl0l9VH2Y

★2019年7月28日(日) 毎年7月最終日曜日頃開催
《第10回室生へまぁ~より祭》
場所:室生運動場(室生ダム周辺)
住所:奈良県宇陀市室生大野3849
地図:https://goo.gl/maps/tzRbABtqaDm
駐車場:室生地域事務所〜緑川半焼駐車場〜開場
    シャトルバス随時運行(16:00~21:45)
打上時間:20:50~21:00
祭り時間:17:00〜21:00過ぎ
打上数:約10分間
プログラム:
17:00~オープニングイベント
    開会宣言(室生中学校生徒)
    吹奏楽演奏(室生中学校吹奏楽部)
    宇陀市市民吹奏楽団演奏
18:00~3B体操
    室生名人オンステージ
19:00~ご挨拶(主催者・ご来賓)
19:15~大盆踊り大会
20:00~お楽しみ抽選会
20:40~室生龍穴太鼓『龍神』
20:50~室生湖畔「花火大会」
21:00~閉会行事・閉会挨拶
【イベント・模擬店】
・ふあふあパンダ(無料)
・囲碁ボール遊び
・ストラックアウト
・模擬店多数出店
備考:交通規制有(一般車両進入禁止)
問合せ:090-8163-7620
    (室生地域づくり実行委員会事務局)
情報元:電話にて開催日確認済
動画:https://youtu.be/kpRGnRJgvF0

★2019年7月30日(火) 毎年7/30開催
《住吉神社(南郷)夏祭り》
場所:奈良県御所市南郷1565
地図:https://goo.gl/maps/fbNc7fimzLp
駐車場:無し
打上時間:19:30頃〜
打上数:非公表
10:00頃〜 神事
18:00頃〜 祭り
19:30頃〜 花火
内容:
「百味御食」(百膳)という100品のお供え
模擬店
問合せ:0745-62-3346(御所市観光協会)
動画:https://youtu.be/vw1_NkL7Vyk

★2019年7月30日(火) 毎年7/30開催
《住吉神社(南十三)夏祭り》
住所:奈良県御所市南十三189
地図:https://goo.gl/maps/YJzYcKjs9Pp
駐車場:無し
打上時間:19:50頃〜
打上数:非公表
プログラム:
16:00頃〜 神事
19:50頃〜 花火
20:10頃〜 盆踊り
問合せ:0745-62-3346(御所市観光協会)

★2019年7月31日(水) 毎年7/31開催
《第63回おんぱら祭奉納花火大会》
場所:芝運動公園
住所:奈良県桜井市三輪686
地図:https://goo.gl/maps/iftApx2iv8q
駐車場:無し(車での来場不可)
    会場周辺交通規制有
交通機関:JR三輪駅より西へ徒歩10分
     近鉄桜井駅北口〜大鳥居北駐車場
     有料シャトルバス運行
(片道¥190、17:30~21:00)
打上時間:19:30~20:10 小雨決行(荒天時中止)
打上数:約2,000発
見所:周囲に視界をさえぎる建物などが少なく、
   スターマインは見ごたえ十分。
内容:100軒ほどの出店有
問合せ先:0744-42-6633(大神神社社務所)
情報元:https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/01jinja/03east_area/omiwajinja/event/hi4h9cvpb7/
動画:https://youtu.be/OgX6LW_0wGU

★2019年8月1,2,8,9,22,23日(8月の盆を除く木,金)
《ファイアーリュージョン2019》
場所:生駒山上遊園地 野外劇場
住所:奈良県生駒市菜畑2312-1
地図:https://goo.gl/maps/dKqRoaYJqF22
園内マップ:http://www.ikomasanjou.com/map/
駐車場:1,400台¥1,200/日
    生駒山上遊園地駐車場
入園料:無料
交通機関:生駒ケーブル「生駒山上駅」すぐ
打上時間:20:00~20:10頃(荒天時中止)
打上数:約10分間
見所:音楽と花火がシンクロした花火の
   ミュージカルショー。
   夜景と花火を同時に楽しめる。
問合せ:0743-74-2173(生駒山上遊園地)
情報元:http://www.ikomasanjou.com/event/
動画:https://youtu.be/cBizXnGq_1E

★2019年8月3日(土) 毎年8/3開催
《大峯山洞川温泉 行者まつり》
場所:洞川温泉一帯
住所:奈良県吉野郡天川村洞川
地図:https://goo.gl/maps/cZoeYFERiBr
打上時間:21:30~(小雨決行、荒天中止)
打上数:約150発
プログラム:
◯8/2
 14:00~ 餅まき
 19:00~ 演芸大会
◯8/3
 13:00~ 稚児行列
 19:00~ 鬼踊り行列
 21:00~ 御札護摩
 21:30~ 花火大会
問合せ:0747-64-0333
    (大峯山洞川温泉観光協会)
情報元:https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/04public/03hall/04south_area/vp1b62fy8q/event/rbjcxaa0j9
動画:https://youtu.be/1WpszqHI2zc

★2019年8月3日(土)
《第18回いこまどんどこまつり納涼花火》
場所:生駒市総合公園
   (祭は旧健民グラウンド)
住所:奈良県生駒市あすか野北3丁目9
地図:http://goo.gl/maps/NVNk2
駐車場:無し(車での来場不可)
交通機関:近鉄生駒駅から約700m
打上時間:20:00~20:30 小雨決行、荒天時8/4に順延
祭り時間:16:00〜21:00
打上数:約700発
見所:打上場所が高台にあり、
   市内のほぼどこからでも
   花火を見ることが できる。
内容:ステージイベント、模擬店等
問合せ:0743-74-1111
 (いこまどんどこまつり実行委員会事務局)
情報元:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0729e00485/
動画:https://youtu.be/caHNI8X2_YQ

★2019年8月3日(土)
《第44回やまとの夏まつり》
場所:大和郡山市立郡山北小学校グラウンド
住所:奈良県大和郡山市北郡山町115
地図:http://goo.gl/maps/aJM9f
駐車場:無し(公共交通機関をご利用下さい)
交通機関:近鉄郡山駅から北東に徒歩15分
     近鉄九条駅から南東に徒歩12分
     JR郡山駅から北西に徒歩12分
打上時間:20:00~20:30
(雨天中止の時8/4に順延)
祭り時間:16:00~21:00
打上数:約500発
見所:郡山城址の上空を彩る花火大会
内容:模擬店、盆踊り、ちびっ子広場他
問合せ先:0743-53-5955
     (大和郡山市商工会青年部)
情報元:http://www.yk-kankou.jp/eventDetail11.html
動画:https://youtu.be/hdsI_5UEPVY

★2018年8月3日(土) 雨天8/4(日)
《川西夏フェスタ2019》
場所:川西町立中央体育館
住所:奈良県川西町結崎1287-1
地図:https://goo.gl/maps/4N6rFyS4NPv
駐車場:無し
打上時間:21:00頃(祭りのフィナーレ)
祭り時間:15:00〜21:00
打上数:非公表
内容:フードコート、アトラクション
(セグウェイ体験,バンジートランポリン)
バルーンショー
吉本演芸(ツートライブ、マルセイユ)
問合せ:0745-44-0480
(川西町商工会内,かわにし夏祭り実行委員会)
情報元:
https://www.facebook.com/川西夏フェスタ-861057293943951/
動画:https://youtu.be/0yWxAL_XWVU

★2019年8月3日(土)
《かみせ祭》
場所:川上村役場周辺
住所:奈良県吉野郡川上村迫1335-7
地図:https://goo.gl/maps/MRkdraTiMiA2
駐車場:有り(役場駐車場、宮の平駐車場、佐本)
打上時間:20:00~20:30(雨天決行、荒天中止)
祭り時間:16:00〜20:30
打上数:非公表
プログラム:2018年のもの(参考)
16:00~オープニング・和太鼓「ちびっこ龍幻」
     飲食物販(~19:40)
17:10~ちびっこ縁日(~19:40)
17:40~ビンゴ大会(16:40~17:40受付)
     中学生以下限定
18:40~盆踊り
19:40~お菓子まき・エンディング
20:00~花火大会
問合せ:0746-52-0127
    (川上村商工会)
情報元:http://www.vill.kawakami.nara.jp/kanko/docs/2017013100205/
動画:https://youtu.be/Aup2YGDlfRU

★2019年8月3日(土)
《第18回高山台夏祭り》
場所:郡ヶ池近隣公園
住所:奈良県香芝市高山台3-14
地図:https://goo.gl/maps/f45rpmWtxCm
駐車場:無し
打上時間:20:20~
祭り時間:17:00〜20:30
打上数:約5分
内容:屋台、各種出店、盆踊り、ステージ等
プログラム:2018年のもの(参考)
 17:00 オープニング
 17:05 会長あいさつ
 17:10 子供抽選会1丁目
 17:30 子供抽選会2丁目
 17:50 子供抽選会3丁目
 18:10 ダンスパフォーマンス
    (Kashiba Amiiy Dance Place)
 18:40 盆踊り用光るブレスレット配布
    (数量限定)
 18:50 盆踊り
 19:30 大抽選会
 20:00 花火の打上げ
【夜店・模擬店】
わらび餅、焼鳥、ポップコーン、唐揚げ
ヘアーセット、当て物、手作り雑貨
ボウリング、ベーグル、玉子せんべい
パターゴルフ、おでん、ねり飴、ラムネ
綿菓子、布小物木工雑貨、みたらし、光物
輪投げお菓子すくい、お好み焼き、カレー
フランクフルト、ジュースお茶、アイス
ビール、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり
※注意:子供抽選会、大抽選会は自治会員のみ
問合せ:高山台自治会
動画:https://youtu.be/ykC0brNuQ-k

★2019年8月4日(日) 毎年8/4開催
《つり橋まつり2019ゆれ太鼓》
場所:谷瀬の吊り橋
住所:奈良県吉野郡十津川村谷瀬
地図:https://goo.gl/maps/w4SUaXcgw4k
駐車場:村営上野地駐車場 30台
打上時間:16:00~21:20(フィナーレで打上花火) 
打上数:非公表
見所:花火ではないですが、
   地元のOMC十津川太鼓倶楽部「鼓魂」による
   つり橋の上での迫真の演奏は天空に響きわたり
    大迫力。
プログラム:
16:00 ふれ太鼓
16:45 呼び込み太鼓
17:10〜各種イベント
フラダンス
十津川踊り隊 他
18:00 揺れ太鼓
「谷瀬の吊り橋」の橋上
19:00 谷瀬盆踊り
19:15 ファイヤーパフォーマンス
19:30 歌謡ショー(池上 真由美)
20:00 踊り
20:20 和太鼓
21:00 花火
21:20 終了
問合せ:0746-63-0200
    十津川村観光協会
情報元:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/09bridge/04south_area/tanisenotsuribashi/event/ciqui0ybut/

★2019年8月4日(日) 毎年8月第1日曜日開催
《第62回宇陀市はいばら花火大会》
《第5回全国花火まほろば競技会》
場所:榛原下井足・篠楽地内
住所:奈良県宇陀市榛原下井足
地図:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0729e00780/map.html
駐車場:1,000台 有料1回¥1,000・臨時17時~22時
交通機関:近鉄榛原駅から徒歩5分
打上時間:19:30~21:00 小雨決行、荒天中止(順延無し)
打上数:約4,000発
    有料観覧席有り
見所:スターマインが目玉
   地元花火師の新作花火や競技玉も登場。
   榛原盆地というロケーションのため、
   音と光が山々に反射して大スケールの
   空間が作り出される。
   関西唯一の花火競技会も見どころ
備考:交通規制有(会場周辺車両進入禁止・一方通行)
   夜店多数出店予定
問合せ:0745-82-2211
  (宇陀市はいばら花火大会実行委員会)
情報元:https://haibara-hanabi.com
動画:https://youtu.be/bPRUm5KNaBY

★2019年8月4日(日)
《第35回真美ヶ丘夏まつり》
場所:観正山公園
住所:奈良県香芝市真美ヶ丘3-3-24
地図:https://goo.gl/maps/hW9TKHLhz1z
駐車場:無し
打上時間:21:00〜(祭りのフィナーレ)小雨決行
祭り時間:17:00〜
打上数:約10分間
内容:祭りは8/3(土),4(日)
子どもみこし、夜店、盆踊り等々
問合せ:0745-76-9977
(真美ヶ丘夏まつり実行委員会)
情報元:真美ヶ丘自治会
動画:https://youtu.be/vQKY61XeqWQ

★2019年8月4日(日) 毎年8月第1日曜日開催
《第50回白橿町夏祭り》
場所:鳥屋近隣公園
住所:奈良県橿原市白橿町3丁目9
地図:https://goo.gl/maps/nhYKj1BuvYC2
駐車場:無し
打上時間:21:00~21:20(8/4のみ)
祭り時間:17:30〜21:30(8/3)
17:30〜21:20(8/4)
打上数:非公表
プログラム:(案)
○8/3(土)
10:00〜 修祓式(祈願=健康•安全•地域活動•神輿)
17:30〜18:20 幼稚園・保育園児の歌と踊り"しらかし音頭"
18:30〜18:40 キッズ・ダンス
18:40〜18:55 ハーモニカ演奏
18:55〜19:10 ふらだんすあ&ショー
19:15〜19:35 和太鼓 演奏
19:40〜19:55 フォークダンス
19:55〜20:10 津軽三味線演奏
20:10〜21:30 盆踊り(しらかし音頭•河内音頭•江州音頭)
21:40〜           第1日目終了挨拶(後片付け)
○8/4(日)
17:30〜18:15 こどもビンゴゲーム
18:15〜18:35 よさこい・ソーラン踊り
18:35〜18:55 フラダンス
19:00〜19:50 レッドパンサー・ジャズ・オーケストラ演奏
19:55〜20:50 サマーふれあい歌謡ショー
                      『琴音けいこ』『川本三栄子』
20:50〜21:00 主催者挨拶・来賓紹介
21:00〜21:20 花火
21:40〜           夏祭り終了、会場撤収
◎両日開催催し
・住民模擬店
・夜店(神農会)
・かかし展
・七夕まつり
問合せ:0744-27-2186(白橿地区公民館)
情報元:https://www.facebook.com/groups/345671325487737/
動画:https://youtu.be/Vq1QGB4wyaQ

★2019年8月10日(土)
《第15回大淀町花火大会》
場所:吉野川千石橋上流大淀町側河川敷
住所:奈良県吉野郡大淀町下渕
地図:https://goo.gl/maps/UEjbqS5TzQ32
観覧席:千石橋より上流、吉野川河川敷
    約3,000席の無料観覧席用意
駐車場:会場付近には無し
    中吉野駐車場約120台:1回¥300/台
    大淀町役場約300台駐車可
    会場までシャトルバス5分
交通機関:近鉄下市口駅より徒歩すぐ
打上時間:19:50~荒天時,川増水時中止(順延なし)
祭り時間:17:30〜
打上数:約2,000発
見所:観覧席と打上場所が近くド迫力
プログラム:2018年のもの(参考)
17:30~オープニングイベント
18:00~ステージ(吹奏楽、ダンス等)
19:50~花火打ち上げ(約30分間)
夜店約50店、思い出燈火会、地産地消ブース
問合せ:0747-52-9555(大淀町商工会)
情報元:http://www.town.oyodo.lg.jp/contents_detail.php?frmId=624
動画(大淀町公式動画チャンネル):
https://youtu.be/kWXjgYJnCW4

★2019年8月10日(土),11(日)
《第41回鹿ノ台納涼祭》
場所:鹿ノ台中央公園
住所:奈良県生駒市鹿ノ台西1丁目2
地図:https://goo.gl/maps/cAS1p4t5Gaz
駐車場:無し
打上時間:20:00〜 10(土),11(日)両日共
祭り時間:17:00〜21:30(10日)
17:00〜21:15(11日)
打上数:非公表
内容:お神輿、ステージ、盆踊り、模擬店、打上花火
問合せ:0743-79-3510
情報元:http://shikanodai.jp/event/noryo/2019-2/
動画:https://youtu.be/KVF1MYc2GpE
(花火は3分41秒〜)

★2019年8月11日(日)
《第19回二上山花火大会》
場所:畑公民館前 白金池 新池周辺
住所:奈良県香芝市畑7-1
地図:https://goo.gl/maps/J1heux6SEFM2
駐車場:無し
打上時間:20:00~
打上数:約30分間
内容:模擬店有(13:00~)、ナイアガラ花火有
問合せ:‭0745-44-3314‬(香芝市市民協働課)
情報元:電話にて開催日確認済み
動画:https://youtu.be/TQAlwHaF1s8

★2019年8月11日(日) 毎年8月第2日曜開催
《第39回柳本校区納涼夏まつり》
場所:天理市立柳本小学校
住所:奈良県天理市柳本町1213
地図:https://goo.gl/maps/QdziXQxN7e82
駐車場:無し
打上時間:20:30〜
打上数:非公表
プログラム:
◯8/10(土)17:00〜
17:00〜ペイントクリーニングライブ
17:30〜柳本・朝和バトントワリングクラブ
18:00〜バルーンアートNakajun
18:30〜サロン・ド・キッズ
19:00〜子供ビンゴゲーム
19:45〜盆踊り
20:40〜線香花火大会
◯8/11(日)17:00〜
17:00〜お楽しみステージ
18:00〜和太鼓 猛鼓会
19:00〜大ビンゴ大会
20:30〜第10回柳本大花火大会
両日とも模擬店は17:00〜21:00迄販売
情報元:https://www.facebook.com/222163597906529/posts/2147217762067760?s=100003509686271&sfns=mo
動画:https://youtu.be/TNE5vyioAJI

★2019年8月11日(水)
《井戸堂 第4回サマーフェスタ》
場所:天理市立井戸堂小学校
住所:奈良県天理市西井戸堂町301
地図:https://goo.gl/maps/5fJDCbrxg2ayf8PX7
駐車場:無し
交通機関:近鉄天理線 前栽駅より南へ2km
徒歩26分
打上時間:20:00頃〜(小雨決行、雨天中止)
祭り時間:16:00〜20:30
打上数:非公表
内容:模擬店、発表、花火大会
動画:0'57"までが花火動画で以降は広告
https://youtu.be/fBxnA6cjb-c

★2019年8月14日(水)
《曽爾村 第24回ぬるべの郷 夏まつり》
場所:曽爾村ふれあいホール周辺
住所:奈良県宇陀郡曽爾村塩井991-1
地図:http://goo.gl/maps/kXqFR
駐車場:有り(約150台)
打上時間:20:00~20:30小雨決行
祭り時間:15:00~20:30
打上数:約1,000発
見所:曽爾村の山々にこだまする花火は大迫力
内容:夜店約10店
プログラム:2018年のもの(参考)
15:00〜ふるさとコンサート
17:00〜オープニング
和太鼓ぬるべ
和太鼓(保育園児)
18:00〜ふるさとコンサート
19:00〜盆踊り大会
20:00〜花火大会
情報元:https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/04public/03hall/03east_area/64tbyez92s/event/zhhpu3tqq3/
問合せ:0745-94-2107(夏まつり実行委員会)
動画:https://youtu.be/fAh1_me4qDA

★2019年8月15日(木) 毎年8/15開催
《あすかふるさと夏まつり2019》
場所:国営飛鳥歴史公園石舞台地区
住所:奈良県高市郡明日香村島庄
地図:https://goo.gl/maps/NmcefugscRJ2
駐車場:有り、臨時駐車場よりシャトルバス運行
打上時間:21:00頃 雨天決行・荒天中止
祭り時間:17:00~21:00頃まで
打上数:非公表
内容:飛鳥夜市、和太鼓演奏等ステージイベント
問合せ:0744-54-2068(明日香村商工会)
情報元:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/06kofun/03east_area/3pdt2iw6nm/event/8nvhupz21j/
動画:https://youtu.be/TnZGxNQOZSM

★2019年8月15日(木) 毎年8/15開催
《第48回吉野川祭り納涼花火大会》
場所:奈良県五條市吉野川大川橋上流側河川敷
住所:奈良県五條市五條3丁目
地図:http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0729e00786/map.html
駐車場:有り 500台(無料)公共交通機関がおススメ
交通機関:JR五条駅から南へ徒歩10分
打上時間:20:00~21:00 小雨決行(荒天時中止)
祭り時間:9:00〜21:00
打上数:約4,000発
有料観覧席:有り
見所:川面を流れる灯ろうのほのかな光と、
   音楽に合わせて豪快に炸裂する花火。
   芸術的なレーザー光線が見どころ。
内容:約100店の夜店有
プログラム:2018年のもの(参考)
9:00~第34回吉野川祭り学童軟式野球大会
14:00~露店・各種アンテナショップ等オープン
18:00~極楽寺万灯会法要
19:00~灯ろう流し【辯天宗】(場所:野原側河川敷)
20:00~納涼花火大会
交通規制有(18:00~22:00会場周辺車両進入禁止)
問合せ:0747-22-4001
   (吉野川祭り実行委員会事務局)
情報元:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0729e00786/
動画:https://youtu.be/iI1U0261izk

★2019年8月15日(木) 毎年8/15開催
《第36回御杖村ふるさと夏まつり》
場所:みつえ温泉「姫石の湯」周辺
住所:奈良県宇陀郡御杖村神末6330
地図:http://goo.gl/maps/QvM0N
駐車場:有り(約150台/無料)
交通機関:近鉄榛原駅よりバス敷津下車徒歩すぐ
打上時間:20:00~20:30
祭り時間:16:00~20:30
打上数:約500発
内容:夜店約10店
   物産バザー、子供向けイベント
   ヒーローショー、納涼花火大会
問合せ: 0745-95-2001
  (御杖村ふるさと夏まつり実行委員会)
情報元:http://www.nantokanko.jp/event/14558.html
動画:https://youtu.be/WkaandCilR

★2019年8月15日(木) 毎年8/15開催
《第28回阿騎野ふるさと夏まつり》
場所:宇陀市大宇陀ふれあい交流ドーム周辺
住所:奈良県宇陀市大宇陀拾生
地図:https://goo.gl/maps/RqHGuoMePKw
駐車場:不明
打上時間:20:00~(天候により中止の場合有り)
祭り時間:14:30〜21:00
打上数:非公表
内容:模擬店有
問合せ:0745-83-2251
  (阿騎野ふるさと夏まつり実行委員会)
情報元:http://www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/guide/festival/fe22.html
動画:https://youtu.be/bKd9spKbmx0

★2018年8月15日(木)
《第35回きなりの郷 下北山村夏祭り》
場所:下北山スポーツ公園
住所:奈良県吉野郡下北山村上池原1026
地図:http://goo.gl/maps/A4QPx
駐車場:下北山スポーツ公園駐車場(200台)
打上時間:20:30~21:00
祭り時間:13:00~21:00
打上数:約700発
プログラム:2018年のもの(参考)
13:00~アユ・アマゴのつかみ獲り
(池郷川、南都銀行前)
18:00~ステージイベント、燈花会、夜店等
20:30〜花火大会、お楽しみ抽選会
問合せ先:07468-5-2022(下北山村商工会)
情報元:http://www.walkerplus.com/event/ar0729e350032/
動画:https://youtu.be/XXMDFFS0Ous

★2019年8月15日(木) 毎年8/15開催
《朝和夏まつり》祭りは8/14,15の2日間
場所:天理市立朝和小学校
住所:奈良県天理市成願寺町420
地図:https://goo.gl/maps/4L1mfvrqiqM2
駐車場:無し
打上時間:21:00〜
打上数:非公表
プログラム:2018年のもの(参考)
◯8/14(火)
16:30 開場
17:00 子ども紙ヒコーキ大会
18:00 バトンダンス披露
(朝和バトントワリングクラブ)
19:30 来賓挨拶
20:00 ビンゴゲーム
◯8/15(水)
18:00 芸能ショー
世界のマジシャン「ジャスパー瀧口」
19:00 盆踊り
21:00 花火打上
動画:https://youtu.be/q7DjNkc7MHk

★2019年8月16日(金) 毎年8/16開催
《金橋校区民祭》
場所:橿原市立金橋小学校
住所:奈良県橿原市雲梯町216−1
地図:https://goo.gl/maps/oSFpN1rdp8s
駐車場:無し
打上時間:21:15頃〜
祭り時間:13:30〜21:30
打上数:約15分間
プログラム:2018年のもの(参考)
◯一部(体育館)
13:30〜ビンゴゲーム受付(小学生以下)
14:00 ビンゴゲーム開始
15:30 光陽中学校吹奏楽部演奏
◯二部(運動場)
16:30 金橋第3こども園 園児太鼓演奏
17:00 金橋小学校
17:15 ダンス:スパーダンススタジオ
17:30 シャボン玉&サイエンスショー:モジャ博士
18:00 盆踊り:大大和会
18:30 ふーせんおじさん:ピノキヨ
19:00 歌謡ショー:おおい大輔
19:45 来賓挨拶 紹介 主催者挨拶
20:05 漫才:きんめ鯛
トークショー:桜 稲垣早希
20:40 盆踊り:河内家菊水丸
21:10頃 盆踊り終わり次第花火案内
21:30 終了予定
動画:https://youtu.be/E4Cni1_dCJM

★2019年8月17日(土)
《第21回昴の郷ふれあい物語》
場所:昴の郷多目的広場
住所:奈良県吉野郡十津川村平谷
地図:https://goo.gl/maps/DcE8LKLHrQr
駐車場:有り 180台(無料)
交通機関:JR五条駅、近鉄大和八木駅よりバス
ホテル昴下車
打上時間:21:00〜(雨天決行)
祭り時間:16:30〜21:30
打上数:非公表
内容:国指定重要文化財『十津川の大踊り』をはじめ、
盆踊り約20曲を披露、夜店有
問合せ:0746-63-0200
(ふれあい物語実行委員会事務局:十津川村観光協会)
情報元:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/04public/03hall/04south_area/izv1n7lmwt/event/mo1mai06zc/
動画:http://youtu.be/IpGAYRzcYAo

★2019年8月17日(土)
《陵燈会(りょうとうえ)》
場所:三陵墓古墳群
住所:奈良県奈良市都祁南之庄町1581
地図:https://goo.gl/maps/WXvPSL3C9kC2
駐車場:有り 400台(無料)
打上時間:~21:00 祭りのフィナーレ
祭り時間:18:00〜21:00
打上数:約200発
問合せ:0743-82-1245
(NPO都祁、つげ2010夢クラブ陵燈会実行委員会)

★2019年8月18日(日)
《第10回安堵町ふれあい盆踊り大会》
場所:安堵町中央公園多目的広場
住所:奈良県生駒郡安堵町窪田628-1
地図:https://goo.gl/maps/dpHqhLXtju62
駐車場:有り 無料(台数不明)
打上時間:20:30〜 荒天の場合8/19(月)に順延
祭り時間:17:00~21:00
打上数:非公表
プログラム:
17:00〜 各種アトラクション
17:30〜各種模擬店
18:00〜 江州音頭・河内音頭交互盆踊り
20:30〜 花火打ち上げ
問合せ先:0743-57-1524
(安堵町商工会事務局)
情報元:http://www.shokokai.or.jp/29/2934516666/index.htm
動画:https://youtu.be/v56PTwAAASQ

★2019年8月22日(木) 毎年8/22開催
《霊山寺盆踊り花火大会》
場所:霊山寺
住所:奈良県奈良市中町3879
地図:https://goo.gl/maps/ZUhVZ2o7tz42
駐車場:有り
打上時間:20:00~
打上数:約100発
プログラム:
15:00〜 施餓鬼法要
16:00〜 地蔵盆法要
17:00〜 琉球三線の法要演奏会
19:00〜 盆踊り(21:00まで)
20:00〜 花火
問合せ先:0742-45-0081(霊山寺)
情報元:http://www.ryosenji.jp/eventDetail20.html
動画:https://youtu.be/HMSW8QEo9Q4

★2019年8月24日(土)
《第2回上牧町商工会青年部花火大会》
場所:上牧町健民グラウンド
住所:奈良県北葛城郡上牧町上牧1875-4
地図:https://goo.gl/maps/SXxcmKnwAVD2
駐車場:上牧町役場前駐車場
地図:https://goo.gl/maps/7GfZSJeZwJC2
打上時間:20:00~ 20:10(雨天決行・荒天中止)
17:00開場 模擬店有り
打上数:約10分間
情報元:TELで開催日、内容確認済
問合せ:0745-77-5111(上牧町商工会青年部)

★2019年8月24日(土) 毎年8/24開催
《大垣内立山まつり》
場所:専光寺周辺
住所:奈良県北葛城郡広陵町三吉122
地図:https://goo.gl/maps/i7Yfqp9d8t92
駐車場:無し
打上時間:19:30頃〜(第5回立山まつり花火大会)
祭り時間:16:00〜
打上数:非公表
内容:玉すだれ、金明太鼓(練り歩き)、出店
問合せ:0745-55-1001
    (広陵町役場文化財保存課)
動画:https://youtu.be/IBYX7xliLME

★2019年8月24日(土)
《第11回灯火会と花火のつどい》
場所:福住やすらぎ公苑
住所:奈良県天理市福住5012
地図:https://goo.gl/maps/hK6jW8246tm
駐車場:500台有(無料)
入場料:有り 無料
打上時間:20:30〜
祭り時間:17:30~21:00
打上数:約10分間
プログラム:2018年のもの(参考)
17:30〜 開場・カラオケ大会
18:00〜 ステージイベント
19:00〜 点火セレモニー
19:30〜 盆踊り(ゲスト:河内家菊水丸)
20:30〜 花火
有名飲食店多数出店
問合せ先:0745-76-2339
(NPO法人うでどけい:灯火会と花火のつどい実行委員会)
情報元:http://udedokei.jp/tokae/index.html
動画:https://youtu.be/v5Hc3Sxyy7w

★2019年8月24日(土) 8月第4土曜日
《第16回旭ヶ丘NT祭》
場所:香芝市立香芝北中学校
住所:奈良県香芝市旭ヶ丘4-14
地図:https://goo.gl/maps/cZoeYFERiBr
駐車場:無し
打上時間:20:30~
祭り時間:15:00~
打上数:約5分
プログラム:2018年のもの(参考)
15:00〜 オープニングコンサート
15:45〜 何でも発表会・ゲーム大会
18:10〜 ビンゴゲーム大会
18:40〜 ジャグリング光幻華
19:10〜 天衝太鼓
19:30〜 納涼踊り
20:00〜 抽選会
20:30〜 花火大会
屋台有り
問合せ:旭ヶ丘自治会
動画:https://youtu.be/af971FXdQH8

★2019年8月24日(土)
《ふるさと上北夏祭り》
場所:上北山村清流橋周辺
住所:奈良県吉野郡上北山村河合330
地図:https://goo.gl/maps/xMGDBFY64sS2
駐車場:有(無料)
時間:21:00~(祭り15:30~)
打上数:約10分間
内容:夜店、ステージイベント、
アマゴつかみどり、抽選会
問合せ先:07468-2-0001
(上北山村地域活性化イベント実行委員会事務局)

★2018年9月7日(土)
《第9回なら奈良まつり》
場所:平城宮跡朱雀門広場
住所:奈良県奈良市佐紀町
地図:https://goo.gl/maps/wNNf8snLVYm
駐車場:無し
打上時間:20:50頃~(小雨決行、荒天中止)
祭り時間:10:00〜21:00
打上数:約5分間
内容:2018年のもの(参考)
飲食ブース、縁日、ステージイベント、遊戯・体験
11:30〜12:00◯×クイズ大会
16:00〜16:40記念式典
17:00〜18:00ビンゴ大会
18:30〜20:30盆踊り
22:55頃〜 打上花火
問合せ:0742-26-6222
(奈良商工会議所青年部なら奈良まつり実行委員会)
動画:https://youtu.be/6er32l-kdRg

★2019年9月7日(土)
《第40回平城山祭》
平城高校文化祭 後夜祭 打上花火
場所:奈良県立平城高等学校
住所:奈良県奈良市朱雀2丁目11
地図:https://goo.gl/maps/s4w5mXAgSgFavVFY7
時間:18:45〜
打上数:不明
問合せ:0742-71-5174
動画:https://youtu.be/p1RSI4Ste0w

★2019年9月21日(土)
《第25回広陵かぐや姫まつり》
場所:竹取公園 みんなの広場
住所:奈良県北葛城郡広陵町三吉391-1
地図:https://goo.gl/maps/8rbNVR8o7aE2
駐車場:有
時間:19:30~
打上数:約10分間
内容:まつり時間
9/21(土)13:00~20:00
  (フィナーレに打上花火)
9/22(日)10:00~16:00
 出店、各種イベント有
問合せ:0745-55-1001(広陵町事業部地域振興課)
情報元:http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=1947&frmCd=12-0-0-0-0
動画:https://youtu.be/0JaVncRLTLc

※特別付録
【奈良県花火大会マップ】
マップの情報は今年の夏以降、
来年夏までの花火大会のを収録しています。
https://drive.google.com/open?id=1tCDLaJcRmossbnZPY6rvse183xo&usp=sharing

Googleマップの花火マークを
タップ(クリック)するか左(下)リストを
クリックしても情報を得られます。
またGoogleマップ連動なので経路検索ができます。

コメント